虫食いではないのです
2011.09.26 Monday
とあるお店の園芸コーナーで、一際目を引いたグリーン

最初はこんな虫食い
だらけの葉っぱが売れるの
と思ったら、
名前を見て
「マドカズラ」
みたいな葉っぱってことですね。
それにしてもなんでこんなに穴だらけの葉っぱなんだろう
気になるので調べてみました。
教室にあるモンステラの仲間で、
元はスコールの良く降る熱帯の植物なのだとか。
大粒の激しい雨から身を守るために、穴が開いているのだそうです。
なるほど〜
環境に合わせて姿形を変えていく生命の神秘
と、ここまでは、良い話だったのですけれど、
ハイドロカルチャー用として売られていたので手入れがラク!と思っていたら、
調べていくうちに土植えが適していて、
最もハイドロカルチャー向きではない植物ということまで
わかってしまいました
GOUHARA
♪品川区 ピアノ教室 ワイムスタジオ♪


最初はこんな虫食い


名前を見て

「マドカズラ」

それにしてもなんでこんなに穴だらけの葉っぱなんだろう

気になるので調べてみました。
教室にあるモンステラの仲間で、
元はスコールの良く降る熱帯の植物なのだとか。
大粒の激しい雨から身を守るために、穴が開いているのだそうです。
なるほど〜

環境に合わせて姿形を変えていく生命の神秘

と、ここまでは、良い話だったのですけれど、
ハイドロカルチャー用として売られていたので手入れがラク!と思っていたら、
調べていくうちに土植えが適していて、
最もハイドロカルチャー向きではない植物ということまで
わかってしまいました

GOUHARA
♪品川区 ピアノ教室 ワイムスタジオ♪
- 00:25 -